ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
しゃっくり百万べん (創作こどもクラブ)
|
書いた人の名前 |
矢玉四郎/作
|
しゅっぱんしゃ |
偕成社
|
しゅっぱんねんげつ |
1988 |
本のきごう |
913/08811/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0234634087 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
南 | 2330903903 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
北 | 2731338022 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
4 |
瑞穂 | 2930821182 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
913/08811/ |
本のだいめい |
しゃっくり百万べん (創作こどもクラブ) |
書いた人の名前 |
矢玉四郎/作
|
しゅっぱんしゃ |
偕成社
|
しゅっぱんねんげつ |
1988 |
ページすう |
140p |
おおきさ |
22cm |
シリーズめい |
創作こどもクラブ |
シリーズかんじ |
20 |
ISBN |
4-03-530200-7 |
ぶんるい |
913
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009410033626 |
ようし |
わたしたちは、毎日ダイズを食べています―というと、そうかな?と思う人がいるかもしれません。ダイズを食べるといっても、煮豆ばかりとはかぎりません。みそ、とうふ、しょうゆ、なっとう、サラダ油、それに近ごろは、ハンバーグやソーセージにも、ダイズが使われています。日本人の食生活に、大かつやくの「ダイズ」を科学してみましょう。 |
もくじ |
えだまめもとうふもダイズから ダイズ料理のいろいろ ダイズと日本人 ダイズは畑の肉 ダイズにもいろいろある ダイズをつくってみよう ダイズを水につけるとどうなる とうふをつくろう みそもつくろう なっとうもつくろう もやしもできる ダイズとわたしたちのくらし |
ないよう細目表:
前のページへ