感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアの民族と国家 東南アジアを中心として  (国際政治)

著者名 日本国際政治学会/編
出版者 日本国際政治学会
出版年月 1987
請求記号 N3122/00090/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230581019一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3122/00090/
書名 アジアの民族と国家 東南アジアを中心として  (国際政治)
著者名 日本国際政治学会/編
出版者 日本国際政治学会
出版年月 1987
ページ数 213p
大きさ 21cm
シリーズ名 国際政治
シリーズ巻次 84
分類 31223
一般件名 東南アジア-政治・行政
書誌種別 一般和書
内容注記 欧文書名:Nations and states in *Asia:wish special reference to Southeast Asia *内容:アジアと民族と国家(岡部達味) 国民統合のための地域統合(山影進) 上からの国家建設(白石隆) インドシナの統合(古田元夫) 台湾の民族と国家(黄昭堂) 文化統合と国民形成(土屋健治) シンガポールの言語政策(田中恭子) 現代タイにおける公的国家イデオロギーの形成(村嶋英治) マレーシアの新経済政策と政治・経済変動(萩原宜之) ジェームズ・ジョル著『第一次世界大戦の起源』(池田清) ロバート・ジョーダン編著『ダグ・ハマーショルドの再考察』(大泉敬子) K・J・ホルスティ著『国際政治理論分野の分裂』(田中勇) A・ブラウン著『バルカン小国の安全保障』(定形衛)
タイトルコード 1009410000358



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。