感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太平洋戦争暗号作戦 上  アメリカ太平洋艦隊情報参謀の証言

著者名 エドウィン・T・レートン/[ほか]著 毎日新聞社外信グループ/訳
出版者 ティビーエス・ブリタニカ
出版年月 1987
請求記号 N936/00541/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230582488一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N936/00541/1
書名 太平洋戦争暗号作戦 上  アメリカ太平洋艦隊情報参謀の証言
著者名 エドウィン・T・レートン/[ほか]著   毎日新聞社外信グループ/訳
出版者 ティビーエス・ブリタニカ
出版年月 1987
ページ数 366p
大きさ 20cm
ISBN 4-484-87121-1
分類 936
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 一般和書
内容注記 付:海軍指揮系統 原書名:And I was there:Pearl Harbor and Midway―*breaking the secrets, c1985
タイトルコード 1009410000191

要旨 アメリカは30万通に及ぶ日本の軍事・外交電報を解読していた。一方、日本は敵の暗号を破ることができず、通信保全における欠陥を是正できなかった。終始現場にいた参謀が初めて明かす、〔日米情報戦〕の全貌。
目次 「私はそこにいた」
宣戦なき戦争
「犬どもを吠えさせておけ」
暗号解読と歌舞伎
「われ等若し戦わば」
日米交渉始まる
対決
最大の毒蛇
ボールを落とす
ばかげた状態
偽りの抑止力
欺瞞
戦いのうねり
「黙認された誤報」
「不完全なおどし」
「われわれのなすべきことは?」
交渉は続く
交渉打ち切り
「今後の行動は予測しがたく」
「戦いに臨んで」
「自己欺瞞」
開戦への秒読み


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。