感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヤスパース選集 第32

著者名 カール・ヤスパース/著
出版者 理想社
出版年月 1977
請求記号 N134/00007/32


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210080479一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N134/00007/32
書名 ヤスパース選集 第32
著者名 カール・ヤスパース/著
出版者 理想社
出版年月 1977
ページ数 434p
大きさ 19cm
一般注記 32.『真理について』 小林靖昌訳
分類 134947
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310075830

要旨 プロのグラフィックデザイナーは、どのようにアイデアを発想し、どのようにクライアントと仕事を進めていくのだろうか。本書では、美術展カタログ、販促マテリアル、会社案内、年次報告、製品カタログなど、ハイクオリティな50のデザイン事例をあげ、プロのデザイナーの「デザイン・シークレット」を解析する。グラフィックデザイナーのみならず、広告関係の業種にたずさわる人にも大いに参考になる書といえよう。『アイデア&プロセスの法則』シリーズ第1弾。
目次 AIGAデザイン・キャンプ―サスナー・デザイン社
アミカ・メイチャー・ライフスタイルズ社―ドーシェイクリエイティブ社
APIM―セテツェルム社
アプターグループ社―サマタメーソン社
アルジョ・ウィギンス社―ヴィヴァ・ドラン・コミュニケーションズ&デザイン社
アーティストダイレクト社―ダグラス・ジョーゼフ・パートナーズ社
アシーネオ7―コレグラム・デザイン社
バンブラ・プレス社―ハッチ・クリエイティヴ社
プリンシプル社―ゲンスラー・スタジオ社
バソロジー社―マイケル・マクダニエル〔ほか〕
著者情報 ムーア,ロドニー・J.
 コピーライター兼フリーランスのジャーナリスト兼企業家であり、出版、広告、放送の専門知識を持つ。フリーランスのジャーナリストとしては、10年間に渡り『Advertising Age』誌、『HOW』誌、『STEP Inside Design』誌といった全国誌を含む各種の出版物に寄稿を続け、その記事の数は100編近くにのぼる。また、いくつかの企業および非営利団体のWebサイトでは、編集コンサルタントをつとめる。ムーアが創設したムーア・クリエイティブ社は、戦略コミュニケーションとコピーライティングを手がける会社で、グラフィックデザイナーや関連各社との共同作業を得意とし、クライアントにはゼロックス社、ファースト・アメリカン・バンク社、三菱アメリカ社などが名を連ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 シンリ ニ ツイテ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。