蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011353105 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#N291/00004/ |
書名 |
全国博物館案内 |
著者名 |
日本博物館協会/編
|
出版者 |
刀江書院
|
出版年月 |
1932 |
ページ数 |
272p 図版25枚 |
大きさ |
18cm |
分類 |
069021
|
一般件名 |
博物館-日本
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001010125544 |
目次 |
序章 ロシアの地理概観と社会の推移、その思想 第1章 古代ロシアとその思想(10世紀〜13世紀) 第2章 タタールの侵攻とその支配下でのルーシ(14〜15世紀) 第3章 モスクワ大侯による統一国家形成の進展と新たな思想の生成(15〜16世紀) 第4章 「動乱」と宗教紛争の時期(17世紀前半) 第5章 ピョートル一世の改革、新しくあらわれた思想(18世紀前半) 第6章 18世紀後半における思想状況 第7章 デカブリスト反乱とその前後(19世紀30年代まで) 第8章 スラヴ派、西欧派、革命的民主主義(40〜50年代) 第9章 観念論、実証主義、ほか(19世紀後半) 第10章 ナロード主義 無政府主義、およびマルクス主義摂取 |
内容細目表:
前のページへ