感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

福を届けよ 日本橋紙問屋商い心得  (小学館文庫)

著者名 永井紗耶子/著
出版者 小学館
出版年月 2016.3
請求記号 F6/00791/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732126947一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/00791/
書名 福を届けよ 日本橋紙問屋商い心得  (小学館文庫)
著者名 永井紗耶子/著
出版者 小学館
出版年月 2016.3
ページ数 428p
大きさ 16cm
シリーズ名 小学館文庫
シリーズ巻次 な23-2
ISBN 978-4-09-406274-8
一般注記 「旅立ち寿ぎ申し候」(2012年刊)の改題,改稿
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本橋の紙問屋で若き主となった勘七。その頃、小諸藩から藩札作りの大仕事が舞い込む。しかし、藩の内紛に巻き込まれ、店が襲われた。藩札が奪われ、二千両もの借金を背負ってしまう。勘七は巨額の借金をどう返済するのか?
タイトルコード 1001510115861

要旨 メキシコにやって来たインテリアデザイナーのティミーは、雇い主の大地主ドン・リカルドの屋敷に滞在することになった。リカルドはテイミーの才能を認め、高く評価してくれる反面、彼女が女であることを強調し、いろいろな条件を押しつけてきた。これまで自由に仕事をしてきたティミーにしてみれば、息のつまるような要求ばかりだ。ティミーは反発するが、リカルドは、これがメキシコの流儀だからと譲ろうとしない。しかもあろうことか、リカルドは雇い主の域を越えて、ティミーを愛人にしようとねらいをつけたらしい。プライドを傷つけられたティミーは逃げ出そうとするが…。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。