蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
農林水産関係試験研究機関研究者名簿 1969
|
著者名 |
農林統計協会/編
|
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
1969 |
請求記号 |
N607/00004/69 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0110344116 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N607/00004/69 |
書名 |
農林水産関係試験研究機関研究者名簿 1969 |
著者名 |
農林統計協会/編
|
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
1969 |
ページ数 |
418p |
大きさ |
21cm |
一般注記 |
監修:農林省農林水産技術会議事務局 |
分類 |
607
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210018041 |
要旨 |
緑の党の活動は日本にも伝えられているが、いままでの政党とは異なる独特のタイプであるため、その全体像を捉えるのは困難である。本書は、ボン在住の政治学者が、ラジカリズムと保守主義を結合した特異な政治集団ともいえる同党を分析する。200人以上の党員との対話を通して、既成のイメージとは異なった緑の人々のあり様を紹介し、先進諸国の住民の価値観の転換と政治の方向性の問題を取り上げ、緑の党の今日的意味を問う。 |
目次 |
第1部 現存体制への挑戦(反政党的政党のクリーゼ 緑のルーツをたずねて 緑の運動から政党へ 連邦議会の第一期生たち もうひとつの流れ(AL)) 第2部 エコロジー社会への離陸(バーデン・ヴュルテンベルク州での実験 エコロジー、市民、自治体 ヘッセン州の社緑連合 「エコトピア」の世界 新しい政治スタイルと女性文化) |
内容細目表:
前のページへ