感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

倒錯の都市ベルリン 1918―1945

著者名 長澤均 パピエ・コレ/著
出版者 大陸書房
出版年月 1986
請求記号 N234/00157/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231771924一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドイツ-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N234/00157/
書名 倒錯の都市ベルリン 1918―1945
著者名 長澤均   パピエ・コレ/著
出版者 大陸書房
出版年月 1986
ページ数 355p
大きさ 20cm
ISBN 4-8033-1042-4
一般注記 付:主な参考・引用文献 副書名:ワイマール文化からナチズムの霊的熱狂へ
分類 23407
一般件名 ドイツ-歴史-近代
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310068726

要旨 ベルリンの夜の歓楽を生んだワイマール時代の政治文化の種々相から、30年代の隠れたる精神的基盤ともなったナチスのオカルティズムまで、ひとつの都市文化の生成から崩壊までを探る。
目次 1 ワイマール文化の栄光と黄昏(ワイマール共和国の成立
ベルリン市街図
左翼の光芒と衰退
カフェ
歓楽の都・ベルリンの「夜の生活」
風俗の革命
大衆文化としてのキャバレー
享楽のレヴュー、娯楽のヴァリエテ
ドイツ映画、還らざる黄金期
表現主義、ダダ、新即物主義
建築のユートピアと国際様式
現代音楽の黎明と「新音楽」
20年代の演劇の多様性)
2 ナチズムの霊的熱狂(ワイマールの終焉、ナチスの台頭
褐色の軍隊―突撃隊「SA」
黒衣のエリート集団―親衛隊「SS」
オカルティズムと綺想科学
ナチズムにみる人種理論
ナチ宣伝術
ナチスの芸術
ナチ時代の知られざる映画の断面
ナチス第3帝国の性生活
青年運動の萌芽とナチスへの統合
神々の黄昏―第3帝国の崩壊)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。