蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇116 第八九・九〇回議会 昭和二〇・二一年
|
著者名 |
貴族院/[著]
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1999.09 |
請求記号 |
N314-1/00156/3-116 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210482162 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N314-1/00156/3-116 |
書名 |
帝国議会貴族院委員会速記録 昭和篇116 第八九・九〇回議会 昭和二〇・二一年 |
著者名 |
貴族院/[著]
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1999.09 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
27cm |
巻書名 |
第八九・九〇回議会 昭和二〇・二一年 |
ISBN |
4-13-096116-0 |
分類 |
31416
|
一般件名 |
貴族院
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009819033665 |
要旨 |
この本は妻であり、母親であり、短期大学教師である筆者が、一人息子の崇君に与えた0歳から3歳までの教育の数々を綴ったものです。感覚の敏感な時期を利用して、言語教育、それも日本語・英語の2カ国語同時教育だけは、信念をもってやってきました。崇君は、英語も日本語と同じように楽しみました。そして、3歳のお誕生日を迎えた時には、巻末に掲げたような英語の単語600語以上が口をついて出るほどになりました。 |
目次 |
第1章 毎日感激!ママは幸せ! 第2章 バイリンガルへの第1歩 第3章 読んで聞かせてスキンシップ 第4章 はじめてのクリスマス 第5章 笑って!スマイル 第6章 繰り返し忍耐強く 第7章 僕の愛読書 第8章 小さな国際人 第9章 お子様ランチと小林一茶 第10章 健やかにのびやかに 付録 3歳の誕生日までに崇がおぼえた英単語リスト 祖父の育児日誌 |
内容細目表:
前のページへ