感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

始める!居合道 夢想神伝流

著者名 山蔦重吉/著
出版者 愛隆堂
出版年月 2009.6
請求記号 7893/00167/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2631683311一般和書一般開架 在庫 
2 守山3131787776一般和書一般開架 在庫 
3 天白3432481525一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7893/00167/
書名 始める!居合道 夢想神伝流
著者名 山蔦重吉/著
出版者 愛隆堂
出版年月 2009.6
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7502-0304-1
分類 78932
一般件名 居合
書誌種別 一般和書
内容紹介 居合の流派の一つで、全国的に分布されている夢想神伝流。その基礎知識、初伝大森流(正座)、中伝長谷川英信流(立膝)、奥伝奥居合(座業・立業)を、豊富な写真を用いながら指南する。
タイトルコード 1000910018961

要旨 体験の遺丘―中国の漢人たちが、ペルシアのマギ(シャーマニズムの僧)たちを幻人と呼んだ故事にならった筆名の自由詩は、世界全域にわたる旅から生まれた。1929年から近年までの詩83編を『幻人詩抄』として収める。未知の学問領域の探検を志し、今日まで第一線で活躍する著者自身の、学究としての生い立ちを若い人々へ向けて物語る『わが生い立ちの記』を収載。
目次 幻人詩抄(暦日
羇旅
画像)
わが生い立ちの記―学問の探検(大陸への憧憬―学問の構築
考古学との出会い
視野の開拓
総合と構築
大陸に学ぶ―歴史の復原
草原は語る
放浪の15年間
日本における騎馬民族征服王朝説の展開
古代オリエントへの道
遺丘を掘る
若い人々への贈物)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。