感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Oracle Database 11gセキュリティガイド

著者名 日本オラクル株式会社/監修 北野晴人/共著 石井友貴/共著
出版者 アスキー・メディアワークス
出版年月 2009.6
請求記号 3365/00279/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235468394一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カンボジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3365/00279/
書名 Oracle Database 11gセキュリティガイド
著者名 日本オラクル株式会社/監修   北野晴人/共著   石井友貴/共著
出版者 アスキー・メディアワークス
出版年月 2009.6
ページ数 301p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-04-867646-5
分類 33657
一般件名 経営管理-データ処理   データベース   情報セキュリティ(コンピュータ)
書誌種別 一般和書
内容紹介 IT統制の中で特に重要なセキュリティ対策である「アイデンティティ管理」と「データベースのセキュリティ対策」を中心に、Oracle Database 11gでできることをわかりやすく解説する。
タイトルコード 1000910028053

要旨 1980年1月、タイ・カンボジア国境の野戦病院で、著者は14歳の難民少年チョムリス・ウンに出会う。戦火のなかを生きのびてきた少年は、そのあまりにも過酷な体験を17枚のクレヨン画に描いた。消息がとだえて3年。アメリカに移住して絵の勉強にはげむ少年をさがしあてた著者は、いまなお戦乱のつづく彼の故郷を訪ねる。チョムリスの証言と自らの追跡行を重ねあわせ、一人の少年の眼がとらえたカンボジア現代史を浮かびあがらせる、感動の書下しノンフィクション。
目次 チョムリスからの手紙
瓦礫の故郷
ペン夫人の丘
死の村
別離
ワット・アイクの詩
牢獄
日常
幻の建設
逃亡者
家族
再生
国境の川
望郷
チョムリスからの手紙


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。