感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゆうもあ話術 (ビジネスマンことばシリーズ)

著者名 大久保忠利 黒豹介/共著
出版者 明治書院
出版年月 1970
請求記号 N809/00094/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110987906一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N809/00094/
書名 ゆうもあ話術 (ビジネスマンことばシリーズ)
著者名 大久保忠利   黒豹介/共著
出版者 明治書院
出版年月 1970
ページ数 212p
大きさ 19cm
シリーズ名 ビジネスマンことばシリーズ
シリーズ巻次 4
分類 809
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210174069

要旨 国民の選良たちが日夜くりひろげる、厳粛にして奇妙、不思議にして前代未聞の見聞録。
目次 その1 永田町1丁目7番地(議員会館の使用料は月に400円なり
借金のカタにもなる議員バッジ
議員秘書も楽じゃない
陸も海もすべてロハ
ご老体には議長はつとまらない ほか)
その2 国会審議の裏と表(テレビ中継は昭和27年から
国会における政堂とは
前日に漏れた首相演説の謎
戦後の3大“野次事件”
あるベテラン秘書の独り言 ほか)
その3 組閣という名の悲喜劇(大臣になるための条件
“政敵漬し”の宮沢人事
親子2代で勝ち取った大臣の座
新自由クラブ“解党劇”の内側
自民党に歓迎された社会党新人事 ほか)
その4 政治資金の流れ方(政治資金“人夫の手間賃論”
パーティ収入は貴重な財源
選挙民の“タカリ”の構造 ほか)
番外篇 永田町の住人たち(新潟県出身議員の二者二様
田中、福田、三木の“シブチン度”
いつまで続く“料亭政治”
魔力にひかれて政界入り ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。