感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人と動物の人類学 (シリーズ来たるべき人類学)

著者名 奥野克巳/共編 山口未花子/共編 近藤祉秋/共編
出版者 春風社
出版年月 2012.9
請求記号 389/00160/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236224713一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 389/00160/
書名 人と動物の人類学 (シリーズ来たるべき人類学)
著者名 奥野克巳/共編   山口未花子/共編   近藤祉秋/共編
出版者 春風社
出版年月 2012.9
ページ数 363p
大きさ 19cm
シリーズ名 シリーズ来たるべき人類学
シリーズ巻次 5
ISBN 978-4-86110-325-4
分類 38904
一般件名 文化人類学   動物
書誌種別 一般和書
内容紹介 ヘラジカと話す男、ゴリラに「なる」人間、狩猟者に身を捧げたウサギ…。ヴィヴェイロス・デ・カストロやティム・インゴルド、フィリップ・デスコーラを補助線に、ペットや家畜としてだけでない人と動物の多様な関係性を探る。
タイトルコード 1001210064392

要旨 父の残したワイン醸造所を守るため、フェリスは故郷に戻ってきた。昔の恋人、マーティンに再会するのは覚悟のうえだった。3年まえ、わたしの心を踏みにじって去っていった男…。フェリスの胸の傷はうずいた。だが、彼女のまえに現われたのは、マーティンのいとこのクリーブだった。長身でたくましいクリーブ。ぼくと結婚すれば醸造所を売らなくてもすむ、とクリーブは彼女に迫る。愛のない打算的な結婚。フェリスはクリーブをはねつける勇気を持てないまま式を挙げるが…。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。