感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

硝子絵の聖母 近岡善次郎のイコン

書いた人の名前 近岡善次郎/著
しゅっぱんしゃ 平凡社
しゅっぱんねんげつ 1986
本のきごう N723-1/00827/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0230494643一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7699/00101/
本のだいめい バレリーナの肖像
書いた人の名前 鈴木晶/著
しゅっぱんしゃ 新書館
しゅっぱんねんげつ 2008.6
ページすう 337,5p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-403-23109-4
ぶんるい 7699
いっぱんけんめい バレエ-伝記
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい バレエの花はバレリーナ。パヴロワ、フォンテイン、ウラノワ、プリセツカヤなど、名作を生きた女性たちが織りなす匂やかなバレエの歴史をたどる、20世紀バレリーナ列伝。
タイトルコード 1000810020288

ようし 「イコン」(ICON)とは、ビザンチン帝国の保護下にあったギリシア正教が生みだした礼拝用の聖画像である。4、5世紀から描かれたと思われ、ふつうは割合小形の板に描かれたもので、家庭の祭壇や教会内の壁面に飾られた。本書はルーマニアの硝子絵イコンに魅せられた画家・近岡善次郎氏が、20年にわたって描き溜めた硝子絵イコンの集成である。


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。