感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

嘘の思想家ルソー (岩波現代全書)

著者名 桑瀬章二郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2015.10
請求記号 1353/00033/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236795332一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1353/00033/
書名 嘘の思想家ルソー (岩波現代全書)
著者名 桑瀬章二郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2015.10
ページ数 17,271p
大きさ 19cm
シリーズ名 岩波現代全書
シリーズ巻次 075
ISBN 978-4-00-029175-0
分類 13534
個人件名 Rousseau,Jean‐Jacques
書誌種別 一般和書
内容紹介 世の常識を揺るがすその思想と行動ゆえに、生前から偽の思想家と非難されたジャン=ジャック・ルソー。「嘘」という視点からルソーの主要著作を読み直し、この思想家の真に先鋭的でラディカルな思考の軌跡を描き出す。
タイトルコード 1001510066512

要旨 日本思想史学の誕生をしるした古典的名著。第2巻はいよいよ宣長理解の核心にある問題を明確化し、その学問と信仰の矛盾的結合の構造に錘鉛を下す。巻末に索引を付す。
目次 第2編 宣長学の研究(つづき)(宣長学の意義及び内在的関係
近世の古学
宣長学の成立 契沖、真淵と宣長
宣長学の根本思想 ほか)
附録(本居宣長研究の為の資料及び文献
本居宣長の神の定義
本居が源氏物語蛍の巻の一節の解釈
本居大平が図せる「恩頼」について ほか)
著者情報 前田 勉
 1956年生まれ。東北大学大学院博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。愛知教育大学教授。専攻、日本思想史学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。