感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史は「べき乗則」で動く 種の絶滅から戦争までを読み解く複雑系科学  (ハヤカワ文庫 NF)

著者名 マーク・ブキャナン/著 水谷淳/訳
出版者 早川書房
出版年月 2009.8
請求記号 420/00153/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231626439一般和書一般開架 在庫 
2 4331539215一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 420/00153/
書名 歴史は「べき乗則」で動く 種の絶滅から戦争までを読み解く複雑系科学  (ハヤカワ文庫 NF)
著者名 マーク・ブキャナン/著   水谷淳/訳
出版者 早川書房
出版年月 2009.8
ページ数 387p
大きさ 16cm
シリーズ名 ハヤカワ文庫 NF
シリーズ巻次 358
シリーズ名 <数理を愉しむ>シリーズ
ISBN 978-4-15-050358-1
一般注記 「歴史の方程式」(2003年刊)の改題
原書名 Ubiquity
分類 4204
一般件名 物理学   歴史学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000910044304

要旨 ダダ、シュルレアリスムから60年代の前衛劇まで―フランスを中心とした現代演劇の展開。貴重かつ珍しいエピソードをたくさん収めた。
目次 1 現代演劇の回路
演劇と精神分析
現代演劇と性
スキャンダルとしての演劇
近親相姦と現代演劇
演劇とオカルティズム
2 ダダ・シュルレアリスムの演劇
シュルレアリスムの演劇
リブモン=デセーニュとダダの演劇
アルベール=ビロと《現在の演劇》
ロジェ・ヴィトラックと《火災の演劇》
レーモン・ルーセルと《栄光の演劇》
3 60年代の前衛劇
ベケットを待ちながら
リヴィング・シアター―現代の神話
モーリス・ベジャールと《全体演劇》
グロトフスキと《持たざる演劇》
オデオン座―解放された劇場


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。