感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ある長老ピアニストのひとりごと

著者名 田村宏/著
出版者 ショパン
出版年月 2009.10
請求記号 7621/00192/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431818059一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7621/00192/
書名 ある長老ピアニストのひとりごと
著者名 田村宏/著
出版者 ショパン
出版年月 2009.10
ページ数 220,18p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-88364-277-9
分類 7621
個人件名 田村宏
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:巻末p1〜4
内容紹介 思いがけなくピアノの道へ進むことになった幼少時代から、軍隊時代、終戦後の留学、昭和30〜40年代の多事多端、室内楽への道、今思うことまでを綴る、反骨精神と愛情にあふれた回顧録。『ショパン』連載を再構成し書籍化。
タイトルコード 1000910062726

要旨 世界に先駆けた1910年の革命から、外債の重みに悩む今日までの波乱のメキシコ現代史は、世界中の亡命者を受け容れてきた「亡命の文化史」でもあった。在墨18年、『住んでみたメキシコ』の著者が、メキシコに避難場所を求めた才能溢れる人びとと、彼らを抱きとめたメキシコの秘密を、現地でえた豊富な知識と愛情をこめて解いた本!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。