感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

萬象録 巻4  高橋箒庵日記

著者名 高橋義雄/著
出版者 思文閣出版
出版年月 1986
請求記号 N2891/02026/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210200986一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2891/02026/4
書名 萬象録 巻4  高橋箒庵日記
著者名 高橋義雄/著
出版者 思文閣出版
出版年月 1986
ページ数 469p
大きさ 22cm
ISBN 4-7842-0506-3
一般注記 校訂:大濱徹也[ほか] *4.大正五年
分類 2891
個人件名 高橋義雄
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410026312

要旨 パウロの生涯は、読者にとっては一つの慰めだと言っていいだろう。なぜならそれは、憎んだ者によって愛を教えられ、拒否した世界にほんとうの答えを見つけられる、というこの世でよくある優しい経過を辿ったからである。
目次 180度の心の転換
この苦しみに満ちた現世
正しいものはいない
「人間の日」と「主の日」
渋柿甘柿
捉えられた人間の自由
民主主義の解説者
いかなる人をも使う神
「待ち伏せと襲撃」
人間の感情を超えて
知識は人を思いあがらせ――
「その人を得るために」
神さまけちけちしないで
暗闇の光
差別を超えて
私は知らなくても
冷酷のすすめ
すべての人への贈り物
私は頭を上げることができない
パウロの戦略
パウロと「幸福にふさわしい人間」
死を恐れない秘訣
異端怪談
我、いつくしきもの見たり
かりそめの生活の中で
昼寝の後
砂漠の彼方へ
感謝の人
塩羊羹の魅力
幸福の三個の鍵
アフリカの苦悩
何ひとつ捨てるものはない
燃え立つ魂
古来、常に、自発的に
私を呼び給う方
分裂した心
受け身の人生
忍の一字
悲しさと寂しさの極み


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。