感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遺伝子 上

著者名 Benjamin Lewin/[著] 松原謙一 小川英行/訳
出版者 東京化学同人
出版年月 1986
請求記号 N467-2/00211/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210079471一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N467-2/00211/1
書名 遺伝子 上
著者名 Benjamin Lewin/[著]   松原謙一   小川英行/訳
出版者 東京化学同人
出版年月 1986
ページ数 524p
大きさ 22cm
ISBN 4-8079-0262-8
一般注記 原著第2版
分類 4672
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310053438

目次 1.遺伝情報の性質(1.DNAは遺伝物質である
2.遺伝子は染色体上にある
3.DNAの塩基配列を変える変異
4.核酸のトポロジー
5.遺伝子の単離)
2.遺伝子からタンパクへ(6.遺伝暗号の解読
7.タンパク合成の流れ作業
8.転移RNA―翻訳のアダプター
9.翻訳工場としてのリボソーム
10.鋳型としてのメッセンジャーRNA)
3.鋳型の産生(11.RNAポリメラーゼ
基本的な転写装置
12.プロモーター―転写開始の調節部位
13.転写終結と抗転写終結)
4.原核生物の遺伝子発現の調節(14.オペロン―モデル系としてのラクトース遺伝子
15.調節回路―オペロンの完全装備
16.溶菌に導く反応の連鎖と溶原性を保つリプレッション)
5.真核生物ゲノムの構成(17.組み換えDNA技法は並はずれた力を発揮する
18.真核生物のゲノム―その中に見られるさまざまな配列
19.mRNAに読みとられる構造遺伝子
20.分断された遺伝子)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。