感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思い、思われ、ふり、ふられ 12  (マーガレットコミックス)

著者名 咲坂伊緒/著
出版者 集英社
出版年月 2019.6
請求記号 C/05068/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432812580一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/05068/12
書名 思い、思われ、ふり、ふられ 12  (マーガレットコミックス)
著者名 咲坂伊緒/著
出版者 集英社
出版年月 2019.6
ページ数 172p
大きさ 18cm
シリーズ名 マーガレットコミックス
シリーズ名 別冊マーガレット
ISBN 978-4-08-844213-6
分類 C
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001910031427

要旨 本書は若き日(30歳台)のゲオルク・ジンメル執筆による社会学関係の論文7本を翻訳1巻としたもので、故国でもかれの著作には収録されておらず、また成書として存在していない。『ジンメル初期社会学論集』と表題する所以であるが、選択された7本すべて我が国未紹介の論文で、ここに初めて気鋭研究者によって邦訳された次第であるが、1書としては世界唯一の論集となる。社会科学方法論、集団論、社会倫理・社会哲学、貨幣論、女性論などジンメル終生渝らず関心を持続した研究題目であり、後年すべての主題は発展、深化、集大成された。したがって悉くがジンメル研究に欠かせぬモノグラフである。巻末に翻訳者の達意な解説論文を付す。
目次 社会科学の方法論のために
社会集団の自己保存
社会倫理的諸問題への覚え書
貨幣の心理学のために
女性の心理学のために
社会哲学への小径
近代文化における貨幣
シンメル社会学の課題とその意義


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。