感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こころのふるさと高鍋・木城・串間紀行-宮崎県

著者名 田浦チサ子/著
出版者 田浦和孟
出版年月 2008.2
請求記号 2919/00438/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431577836一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/34922/
書名 ブラディとトマ ふたりのおとこのこ ふたつの国 それぞれの目にうつるもの
著者名 シャルロット・ベリエール/文   フィリップ・ド・ケメテール/絵   ふしみみさを/訳
出版者 BL出版
出版年月 2022.12
ページ数 [34p]
大きさ 31cm
ISBN 978-4-7764-1069-0
原書名 原タイトル:Bradi & Thomas
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 遠い国からきたブラディの家族と迎えるトマの家族。同じ言葉でも思い浮かべる世界は全く違うふたりだが、少しずつ心を通わせていき…。難民について子供の目線で描き、相手を理解することの大切さをわかりやすく伝える絵本。
タイトルコード 1002210064884

要旨 鎖国から開国の時代に万里の波涛を越えた日本人たちを、調査できる限りすべて収録。遣外使節、漂流民、留学生、芸人、職人など、様々な海外体験者約1,700人について、各々略伝および主な文献を収録。また、その状況を展望する年別・国別の渡航年表を付す。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。