感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エコノフェイクス トーレス教授の経済教室

著者名 フアン・トーレス・ロペス/著 村松花/訳
出版者 サンマーク出版
出版年月 2022.12
請求記号 331/00572/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238170955一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 331/00572/
書名 エコノフェイクス トーレス教授の経済教室
著者名 フアン・トーレス・ロペス/著   村松花/訳
出版者 サンマーク出版
出版年月 2022.12
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7631-3996-2
原書名 原タイトル:Econofakes
分類 331
一般件名 経済学
書誌種別 一般和書
内容紹介 正しい経済学とは? 「給与は企業にとって単なるコスト」「人口の高齢化によって公的年金制度が維持できなくなる」…。日常に潜む経済学のウソを暴き、それらが真実として広まることでもたらされる結果について説明する。
タイトルコード 1002210069465

目次 プロローグ―陸軍通訳を志願
凄惨な捕虜収容所―カンチャナブリー憲兵分隊
ジャングルに眠る捕虜たちの墓―連合軍捕虜基地捜索隊同行記
ふたたび墓地を訪れる―カンチャナブリー連合軍戦争墓地参拝
元捕虜たちとの再会―クワイ河「戦場にかける橋」をともに渡る
“ロームシャ”をたずねて―東南アジア人残留労務者捜索
平和への祈り―クワイ河平和寺院建立
エピローグ―戦争の悲惨さを明らかに


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。