感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本政党史

著者名 季武嘉也/編 武田知己/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2011.2
請求記号 315/00134/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235809381一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 315/00134/
書名 日本政党史
著者名 季武嘉也/編   武田知己/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2011.2
ページ数 363,10p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-642-08049-1
分類 3151
一般件名 政党-日本
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p350〜363
内容紹介 明治の政治結社から護憲政党の活躍、戦時下の政党消滅、自民党・社会党を柱とした55年体制と派閥政治、2009年の政権交代までの政党史を平易に解説。民主党の柱、権力装置としての政党の実態と本質を問い直す。
タイトルコード 1001010132992

目次 パパラギのからだをおおう腰布とむしろについて
石の箱、石の割れ目、石の島、そしてその中に何があるかについて
丸い金属と重たい紙について
たくさんの物がパパラギを貧しくしている
パパラギにはひまがない
パパラギが神さまを貧しくした
大いなる心は機械よりも強い
パパラギの職業について―そしてそのため彼らがいかに混乱しているか
まやかしの暮らしのある場所について・束になった紙について
考えるという重い病気
パパラギは私たちを彼らと同じ闇の中に引きずりこもうとする


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。