感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親の認知症が心配になったら読む本 そこが知りたい!100の心得

著者名 小川陽子/著 岡本成通/監修
出版者 実務教育出版
出版年月 2008.3
請求記号 4937/01653/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331793459一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/01653/
書名 親の認知症が心配になったら読む本 そこが知りたい!100の心得
著者名 小川陽子/著   岡本成通/監修
出版者 実務教育出版
出版年月 2008.3
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7889-0754-6
分類 493758
一般件名 認知症   家庭看護   介護福祉
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p236〜237
内容紹介 認知症はおそろしい病気ではない。高齢の親がいる人なら知っておきたい、病気の知識と対応のポイントをわかりやすく解説。「おかしいな」と発病を疑うところから、認知症の中期、後期のはじめまでの介護の知恵100を収録。
タイトルコード 1000710018965



内容細目表:

1 五分間の永遠   7-22
乙一/著
2 無人島と一冊の本   23-38
中田永一/著
3 パン、買ってこい   39-53
中田永一/著
4 電話が逃げていく   55-60
乙一/著
5 東京   61-78
乙一/著
6 蟹喰丸   79-95
中田永一/著
7 背景の人々   97-116
山白朝子/著
8 カー・オブ・ザ・デッド   117-176
乙一/著
9 地球に磔にされた男   177-212
中田永一/著
10 沈みかけの船より、愛をこめて   213-248
乙一/著
11 二つの顔と表面   249-345
乙一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。