蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0130837461 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N330/00229/ |
書名 |
経済学二次文献総目録 |
著者名 |
経済資料協議会/編
|
出版者 |
経済資料協議会
|
出版年月 |
1971 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
22cm |
分類 |
3303
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210106953 |
要旨 |
愛は突然はじまります。恋愛とは陶酔感情です。日常の生活のなかで、いつかは醒めるものです。この醒めた状態で、たがいに相手と安心して生活できるならば、問題はありませな。平凡でも、幸せな生活が続くでしょう。ところが、どちらか一人が、新しい陶酔を求め、愛人を作ったとしたらどうでしょう。愛と憎しみの葛藤がはじまるのです。「二人だけ」の世界に見知らぬ第三者が入り込むことになります。嫉妬が起き、不安が起ります。やがて恐怖感にさいなまれ、自殺、殺人等、愛は悲劇的な終局を迎えかねません。この愛憎の心の動きをたどってみましょう。 |
目次 |
プロローグ 「愛」とは何か(「愛」ということばの意味するもの 心理学における「愛」) 1 動物における異性愛(比較行動学の登場 番い形成のメカニズム 動物から人間へ) 2 少年の「愛」は本物か?(異性愛の発達心理 性的な成熟 異性愛のための成熟水準) 3 「子ども」から「大人」へ(異性愛の目覚め 恋の手掛かり 愛の結晶作用 愛の結末は結婚か?) 4 愛が憎しみに変わるとき(犯罪者にとっての結婚 三年目の浮気 嫉妬の過程) 5 愛と憎しみからの殺人(憎しみの自殺 情念犯罪としての殺人 「愛と憎しみ」からの殺人の類型) エピローグ 惜しみなく愛は奪う―まとめに代えて(愛のない終局 愛と憎しみの終局) |
内容細目表:
前のページへ