感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本民俗学のエッセンス 日本民俗学の成立と展開  (ぺりかん・エッセンス・シリーズ)

著者名 瀬川清子 植松明石/共編
出版者 ぺりかん社
出版年月 1979
請求記号 N380/00128/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110421666一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N380/00128/
書名 日本民俗学のエッセンス 日本民俗学の成立と展開  (ぺりかん・エッセンス・シリーズ)
著者名 瀬川清子   植松明石/共編
出版者 ぺりかん社
出版年月 1979
ページ数 406p
大きさ 22cm
シリーズ名 ぺりかん・エッセンス・シリーズ
シリーズ巻次 11
一般注記 参考文献
分類 3804
一般件名 民俗学
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:明治以前の民俗研究(植松明石) 日本民俗学の胎動(植松明石) 南方熊楠(宮田登) 柳田国男(牧田茂) 高木敏雄(山下欣一) 中山太郎(平山和彦) 伊波普猷(笠原政治) 金田一京助(馬場優子) 比嘉春潮(比嘉政夫) 折口信夫(井之口章次) 早川孝太郎(福田アジオ) 柳宗悦(河合利光) 大間知篤三(上野和男) 久保寺逸彦(佐々木利和) 石田英一郎(中牧弘允) 桜田勝徳(小川博) 倉田一郎(高桑守史) 山口貞夫(渡辺欣雄) 堀一郎(小池長之) 和歌森太郎(亀山慶一) 沖縄の民俗研究史(宮良高弘) 日本民俗学の動向と展望(福田アジオ,植松明石)
タイトルコード 1009210093603



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。