感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会契約と性契約 近代国家はいかに成立したのか

著者名 キャロル・ペイトマン/[著] 中村敏子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2017.3
請求記号 3672/00571/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210877353一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3672/00571/
書名 社会契約と性契約 近代国家はいかに成立したのか
著者名 キャロル・ペイトマン/[著]   中村敏子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2017.3
ページ数 10,336,4p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-00-061190-9
原書名 原タイトル:The sexual contract
分類 3672
一般件名 女性問題-歴史   家族制度-歴史   社会契約説
書誌種別 一般和書
内容紹介 近代国家成立の論理として提唱された社会契約論。だが社会契約の前に、女性が男性に従属する性契約が締結されたと考えなければ近代国家の成立は説明できない。政治理論から抜け落ちた性契約に光を当て、近代国家論を描き直す。
タイトルコード 1001710001307

要旨 世界文学史上に凛然と輝く『失われた時を求めて』。著者は、三種の翻訳を行きつ戻りつつ、セルバンテス、ドストエフスキー、カフカ、キルケゴール、ベンヤミン等を誘い込み、夢の実現にまつわる呪文の解読をめざす。
目次 1 逍遙学派の女
2 ユラニストとユマニスト
3 ドン・ファン、オン・ファン、アンファン
4 難色という色メガネ
5 大童
6 神話をかける
7 ヒューマニアック
8 蝶番と門番
9 われわれ小説
10 さまよえるユダヤ人
11 壁・襞・璧
12 オラという語り手
13 世界文学測量士


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。