感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

田野倉康一詩集 (現代詩文庫)

著者名 田野倉康一/著
出版者 思潮社
出版年月 2016.8
請求記号 91156/01595/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237046297一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91156/01595/
書名 田野倉康一詩集 (現代詩文庫)
著者名 田野倉康一/著
出版者 思潮社
出版年月 2016.8
ページ数 160p
大きさ 19cm
シリーズ名 現代詩文庫
シリーズ巻次 229
ISBN 978-4-7837-1007-3
分類 91156
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:廃都 産土うぶすな 流記 <真景>から <行間に雪片を浮かべ>から 未刊詩篇 境界の体験 だから僕もプライベートなまなざしで見る。 「展望」は書けない. 新たなる歴史性へ 城戸朱理著. 野川のほとりにて 長野まゆみ著. 復命はどのように可能か 吉田文憲著. 置き去りの目がひらく瞬間、詩はかろうじて書かれている 杉本真維子著
内容紹介 神話から現在までを重層化し、歴史といまを同時に生きぬこうとする現代詩の果敢な実践。詩集「廃都」「産土/うぶすな」「流記」全篇、「真景」などからの抜粋、未刊詩篇、散文等を収録。城戸朱理らの作品論・詩人論も掲載。
タイトルコード 1001610042645



内容細目表:

1 廃都   詩集   10-34
2 産土/うぶすな   詩集   34-60
3 流記   詩集   61-87
4 <真景>から   詩集   88-100
5 <行間に雪片を浮かべ>から   詩集   101-114
6 未刊詩篇   115-116
7 境界の体験   118-127
8 だから僕もプライベートなまなざしで見る。   127-130
9 「展望」は書けない   131-138
10 新たなる歴史性へ   140-148
城戸 朱理/著
11 野川のほとりにて   148-153
長野 まゆみ/著
12 復命はどのように可能か   153-158
吉田 文憲/著
13 置き去りの目がひらく瞬間、詩はかろうじて書かれている   158-160
杉本 真維子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。