感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏教考古学講座 第3巻  新版

出版者 雄山閣出版
出版年月 1976
請求記号 N180/00187/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236237491一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N180/00187/3
書名 仏教考古学講座 第3巻  新版
出版者 雄山閣出版
出版年月 1976
ページ数 322p
大きさ 22cm
一般注記 監修:石田茂作 *3.塔・塔婆
分類 18021
一般件名 仏教考古学  
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:総説(石田茂作) 木造塔(下沢剛) 石塔(日野一郎) 日本各地の仏塔(田岡香逸) 中国・四国(福沢邦夫) 九州(多田隈豊秋) 中部(池上勝次) 関東(日野一郎) 東北(奈良修介) 特論 東洋各地の仏塔(杉山信三) 舎利とその容器(中野政樹) 瓦塔(石村喜英) 小塔(木下密運) 板碑(千々和実) 庶民信仰(五来重) 位牌(久保常晴)
タイトルコード 1009210052937



内容細目表:

1 トウ トウバ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。