感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ADHDさんの自分トリセツ 個性的な脳とうまく付き合う方法

著者名 ジェシカ・マッケイブ/著 須川綾子/訳
出版者 光文社
出版年月 2025.10
請求記号 4937/04049/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632664096一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェシカ・マッケイブ 須川綾子
49376 49376

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/04049/
書名 ADHDさんの自分トリセツ 個性的な脳とうまく付き合う方法
著者名 ジェシカ・マッケイブ/著   須川綾子/訳
出版者 光文社
出版年月 2025.10
ページ数 550p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-334-10803-8
原書名 原タイトル:How to ADHD
分類 49376
一般件名 注意欠陥多動性障害
書誌種別 一般和書
内容紹介 ADHD当事者による、当事者のためのトリセツ。ADHDが日々の生活に与える影響を解説し、それぞれの環境や暮らしに適応するための作戦を提案する。ワークシート付き。
タイトルコード 1002510055915

要旨 12歳でADHDと診断されたジェシカは、理解不能な自分の脳と格闘してきた。すぐに物を失くす、計画を終えられない、他人以上に努力してもどんどん置いていかれるように感じる…。破産、離婚の末、母親と同居していた32歳のとき、ADHDがもたらす困難にもっと真剣に向き合ってみようと決心。専門家に助けを求め、関連記事をむさぼり読み、自身の発見をYouTubeでシェアした。カギは、ありのままの傾向に逆らったり、それを修正しようとしたりすることではなく、個性的な脳を理解し、脳とともに取り組むことである。ADHDが日々の生活に与える影響を解説し、それぞれの環境や暮らし方に適応するための作戦を提案。自分の強みと困難を理解し、自分に優しくしつつも、脳の調子が悪い日に向き合うのを支援する。ADHDさんによる、ADHDさんのためのトリセツ!
目次 第1章 失敗ばかりだった日々
第2章 ハウ・トゥ・ADHD
第3章 (過)集中するには
第4章 実行機能に問題あり
第5章 眠るためには
第6章 時間を把握するには
第7章 脳のモチベーションを高めるには
第8章 物事を覚えておくには
第9章 感情と向き合うには
第10章 人と付き合うには
第11章 ADHDをさらに困難にしているのは
第12章 ハーツになるには
第13章 世界を変えるには


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。