蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
水産年鑑 1978
|
| 出版者 |
水産社
|
| 出版年月 |
1978 |
| 請求記号 |
N660/00005/78 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0110666724 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
N660/00005/78 |
| 書名 |
水産年鑑 1978 |
| 出版者 |
水産社
|
| 出版年月 |
1978 |
| ページ数 |
490p |
| 大きさ |
26cm |
| 一般注記 |
編:水産年鑑編集委員会 |
| 分類 |
660591
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| タイトルコード |
1009210068465 |
| 要旨 |
日本を飛び出しドイツの書籍取次会社で研修生になった「わたし」。新生活の戸惑いのなか重ねるのは、多様な人たちとの身近な交流。やがてゆるやかに、未来への糸口が見えてきて…。読売新聞連載作品。 |
| 著者情報 |
多和田 葉子 1960年東京生まれ。早稲田大学ロシア文学科卒。82年からハンブルク、2006年からはベルリン在住。ハンブルク大学大学院修士課程及びチューリヒ大学大学院博士課程修了。93年「犬婿入り」で芥川賞、03年『容疑者の夜行列車』で谷崎潤一郎賞、09年坪内逍遥大賞受賞。ドイツでは87年に詩集でデビュー。ドイツ語で書いた作品で96年シャミッソー賞、05年ゲーテ・メダル受賞したほか、フランス語、英語、イタリア語、中国語、韓国語、ロシア語などに翻訳された作品も多く、18年『献灯使』の英訳版で全米図書賞の翻訳文学部門受賞。25年にドイツのネリー・ザックス文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ