感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐ動けない人のための思考を放つ100項

著者名 浜田陽介/著
出版者 明日香出版社
出版年月 2025.10
請求記号 141/02013/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632664864一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 141/02013/
書名 すぐ動けない人のための思考を放つ100項
並列書名 100 terms to release your hardened thoughts
著者名 浜田陽介/著
出版者 明日香出版社
出版年月 2025.10
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7569-2425-4
分類 1415
一般件名 思考
書誌種別 一般和書
内容紹介 思考が固まって問題解決の糸口が見えない人に向けて、科学、哲学、歴史、マーケティングなどの分野からの100の問いで視点を変え、柔らかく世界を捉え直して発想するコツを教える。100冊プチブックガイド付き。
タイトルコード 1002510048518

要旨 使い慣れた視点、いつも通りの思考から自由になる。
目次 第1章 習慣的な思考を放つ
第2章 対人関係に囚われた思考を放つ
第3章 成長を妨げる思考を放つ
第4章 悩みに縛られた思考を放つ
第5章 創造を閉ざす思考を放つ
第6章 仕事を曇らせる思考を放つ
第7章 決断を迷わせる思考を放つ
第8章 人生を浪費する思考を放つ
著者情報 浜田 陽介
 エマージェンス・ジャパン合同会社代表。高知県出身、法政大学卒。銀行のシステム構築を経て論理的に考える力を身に付けた後、ゲームディレクターとして創造的に考える力を身に付ける。2017年に人材育成会社を設立。2022年からは生成AIによる業務効率化を支援。東京大学大学院の研究室への導入支援や全国の企業、商工会議所、商工会などで研修や講演を行う。AIの導入をサポートする現場の経験を通し、これからの時代に必要な思考力を「抽象的なビジョンを、具体的な成果へつなげる力」と定義し、教養を題材にして、その思考力の育成にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。