感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

完本二十六夜待 (祥伝社文庫)

著者名 小杉健治/著
出版者 祥伝社
出版年月 2025.10
請求記号 F8/03254/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232684393一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/03254/
書名 完本二十六夜待 (祥伝社文庫)
著者名 小杉健治/著
出版者 祥伝社
出版年月 2025.10
ページ数 341p
大きさ 16cm
シリーズ名 祥伝社文庫
シリーズ巻次 こ17-83
ISBN 978-4-396-35149-6
一般注記 「二十六夜待」(祥伝社文庫 平成17年刊)の改題,加筆修正
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 7月26日の夜、勘助と十蔵が再会した。岡っ引きの市兵衛には、2人の縁を断ち切らねばならない理由があり…。後ろ暗い過去を抱えて市井に隠れ住む人々と、使命に生きる岡っ引きの、ほろ苦く温かい7つの物語。
タイトルコード 1002510047280

要旨 七月二十六日の夜、岡っ引きの市兵衛は、人気のない神社で話し込む二人の男を見つめていた。鉋職人の勘助と紙屑買いの十蔵だ。久方ぶりの再会を果たす二人だが、市兵衛には、その縁を断ち切らねばならない理由がある。十六年前、ある太物商で起きた火事に二人は関わっていた。事件は、勘助が抱える亡き妻や一人娘に言えなかった秘密に繋がっており…。(「二十六夜待」)
著者情報 小杉 健治
 1947年、東京生まれ。83年「原島弁護士の処置」で、オール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。87年『絆』で日本推理作家協会賞を、90年『土俵を走る殺意』で吉川英治文学新人賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 二十六夜待   7-51
2 螢火   53-100
3 献身   101-146
4 逢引   147-194
5 囲い者   195-239
6 島帰り   241-292
7 形見   293-341
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。