感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語の感覚感情表現辞典 新装版

著者名 上地安貞/編著 谷澤泰史/編著
出版者 東京堂出版
出版年月 2025.10
請求記号 834/00380/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238673529一般和書2階開架新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 834/00380/
書名 英語の感覚感情表現辞典 新装版
著者名 上地安貞/編著   谷澤泰史/編著
出版者 東京堂出版
出版年月 2025.10
ページ数 397p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-490-10959-7
分類 834
一般件名 英語-単語   英語-熟語
書誌種別 一般和書
内容紹介 視覚・聴覚・嗅覚・味覚など五感を表す感覚表現から、喜怒哀楽、性格・人を形容するといった感情表現まで、どのように英語で表現すればよいかを提示。ライティングにそのまま使える基本的な表現パターンが満載。
タイトルコード 1002510043427

要旨 五感や心の動きを自然な英語に置き換えられる。英語学習者に必携の1冊!英検・TOEIC・ライティング・リーディング・日常会話・ビジネスシーンまで!「人間の基本的感覚」「心の動き」「人物描写」のシンプルな3部構成。必要な語を見つけやすい。「いらいら」「チクチク」「ねばねば」細やかな感覚や感情を自然な英語で表現できる。「がさつ」「腹黒い」「夏バテ」日本語特有の表現も多数収録。ライティングにそのまま使える。基本的な表現パターンが満載。対話、丁寧・敬語表現も。
目次 1 五感を表す感覚表現(視覚表現
聴覚表現
嗅覚表現
味覚表現
触覚表現
痛覚表現
体調・症状を伝える表現
からだことばの表現
天候・寒暖を表す表現
色を用いた表現)
2 気持ちを伝える感情表現(心を伝える感情表現)
3 人を表す表現(態度・性格を表す)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。