感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東の国から 新しい日本における幻想と研究  (岩波文庫)

著者名 ラフカディオ・ハーン/著 平井呈一/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2025.9
請求記号 934/00300/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238654537一般和書2階開架新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 934/00300/
書名 東の国から 新しい日本における幻想と研究  (岩波文庫)
著者名 ラフカディオ・ハーン/著   平井呈一/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2025.9
ページ数 442p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ巻次 32-244-6
ISBN 978-4-00-322446-5
原書名 原タイトル:Out of the East
分類 9346
書誌種別 一般和書
内容紹介 浦島伝説へと入りこんだような「夏の日の夢」、日本人の信仰に迫る「赤い婚礼」…。日清戦争前夜、出雲から熊本へと移住したハーンが、詩人の直観と哲人の思索に基づく繊細な筆をもって、当地で書き綴った日本の肖像。
タイトルコード 1002510043062

要旨 日清戦争前夜、古代伝説の地出雲から、軍都としての色彩を強めていた熊本に移住したハーン。旅の宿屋で夢のあわいに浦島伝説へと入りこんだような「夏の日の夢」、一つの心中事件を描いて日本人の〈信仰〉に迫る「赤い婚礼」他、〈詩人の直観と哲人の思索〉に基づく繊細な筆をもって、当地で書き綴った近代日本の肖像。
目次 夏の日の夢
九州の学生とともに
博多で
永遠の女性
生と死の断片
石仏
柔術
赤い婚礼
願望成就
横浜で
勇子―ひとつの追憶


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。