感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロック (イギリス思想家書簡集)

著者名 ロック/[著] 田中秀夫/監修 坂本達哉/監修
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2025.9
請求記号 1332/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238649842一般和書2階開架新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロック 田中秀夫 坂本達哉 下川潔 青木滋之 渡邊裕一 中野安章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1332/00024/
書名 ロック (イギリス思想家書簡集)
並列書名 John Locke
著者名 ロック/[著]   田中秀夫/監修   坂本達哉/監修
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2025.9
ページ数 28,542,26p
大きさ 22cm
シリーズ名 イギリス思想家書簡集
ISBN 978-4-8158-1204-1
分類 1332
個人件名 Locke,John
書誌種別 一般和書
内容紹介 友人・恋人とのやりとりから白熱した議論まで、イギリスの思想家ロックの生涯と思想の交流および発展を知るうえで重要な書簡約150通を翻訳。書簡が執筆された歴史的背景と文脈、ロックにまつわる伝記的事実も解説する。
書誌・年譜・年表 ロック関連年譜:巻末p19〜25
タイトルコード 1002510039949

要旨 手紙がつくった〈知の共和国〉。書物とは異なる知的対話の場として決定的な位置をしめた手紙。革命と内戦に揺れる17世紀英国で、人々はいかに生き、考え、書いたのか。友人・恋人との親密なやりとりから知性・寛容・統治をめぐる白熱した議論まで、当時の政治的・思想的激動を臨場感あふれる筆致で伝えるロック書簡、初の包括的な邦訳。
目次 第1章 オックスフォード時代 一九五二〜六六年
第2章 アシュリー卿との出会いからフランス滞在まで 一六六五〜七九年
第3章 排斥法危機からオランダ亡命生活まで 一六七九〜八八年
第4章 名誉革命 一六八八〜八九年
第5章 ロック・モリニュー書簡 一六八八〜九八年―哲学の諸問題と『人間知性論』改訂をめぐって
第6章 ロック・リンボルク書簡 一六九四〜一七〇二年―神学と自由意志をめぐって
第7章 他の友人たちとの書簡 一六九〇〜九九年
第8章 ロックの晩年 一七〇〇〜〇四年
著者情報 下川 潔
 PhD(Philosophy,University of Glasgow)。中部大学人文学部教授、学習院大学文学部教授を経て、学習院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青木 滋之
 博士(人間・環境学、京都大学)。中央大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邊 裕一
 博士(哲学、学習院大学)。熊本学園大学経済学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 秀夫
 1949‐2023年。元京都大学名誉教授・愛知学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂本 達哉
 1955年生まれ。早稲田大学政治経済学術院教授、慶應義塾大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 安章
 PhD(Philosophy,Trinity College Dublin)。慶応義塾大学商学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。