感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 4 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

花蝶屋の三人娘 [3]  書き下ろし長編時代小説  (小学館文庫) 孔雀からの果たし状

著者名 有馬美季子/著
出版者 小学館
出版年月 2025.9
請求記号 F8/01776/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332873466一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/01776/3
書名 花蝶屋の三人娘 [3]  書き下ろし長編時代小説  (小学館文庫) 孔雀からの果たし状
著者名 有馬美季子/著
出版者 小学館
出版年月 2025.9
ページ数 292p
大きさ 16cm
シリーズ名 小学館文庫
シリーズ巻次 Jあ04-3
シリーズ名 小学館時代小説文庫
巻書名 孔雀からの果たし状
ISBN 978-4-09-407490-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 背中に孔雀が描かれた骸が見つかった。探索が進まぬある日、仇討ち屋<闇椿>に相撲部屋の親方から、歩き巫女に誑かされた息子を捜してほしいとの頼みが入る。お藤は、歩き巫女の似面絵が父の仇とそっくりなことに気づき…。
タイトルコード 1002510038100

要旨 看板娘のお蘭は柳眉を寄せた。水茶屋〈花蝶屋〉の常連、定町廻り同心の沢井勝之進によれば、背中に孔雀が描かれた骸が見つかったという。探索が進まぬある日、仇討ち屋〈闇椿〉に相撲部屋の親方から、息子の昇太を捜してほしいとの頼みが入る。どうやら最近、家に出入りしていた歩き巫女に誑かされたようなのだ。看板娘の長女お藤は、怪しい歩き巫女の似面絵を見た途端、急に顔が青褪めはじめる。父の仇とそっくりなのだ。思わぬ成り行きに揺れ動く、お蘭、お藤、お桃。焦る中、孔雀王と名乗る人物が奉行所と〈闇椿〉に挑戦状を叩きつけてきた!波乱の第三弾!
著者情報 有馬 美季子
 2016年、『縄のれん福寿 細腕お園美味草紙』で、時代小説デビュー。21年に、「はないちもんめ」「はたご雪月花」の両シリーズで、第十回日本歴史時代作家協会賞文庫シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。