感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史学者と天皇・戦争 直木孝次郎の遺稿から

著者名 直木孝次郎/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2025.9
請求記号 9146/12552/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238643514一般和書2階開架新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/12552/
書名 歴史学者と天皇・戦争 直木孝次郎の遺稿から
著者名 直木孝次郎/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2025.9
ページ数 6,271p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-642-08483-3
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 激動の昭和・平成を生き抜いた古代史の泰斗による未発表を含む遺稿を精選。歴史学者としての視点から、天皇や戦争についての思い、故郷神戸や知己たちとの思い出を、戦争体験者として次世代に語り継ぐ。
タイトルコード 1002510036447

要旨 百歳の天寿を全うした古代史の泰斗が、生前出版を希望していた未発表を含む遺稿を精選。歴史学者としての視点から、天皇や戦争についての思い、故郷神戸や知己たちとの思い出を、戦争体験者として次世代に語り継ぐ。
目次 古代史随想(戦時中からの自分をふりかえって―どうして古代史の研究に取り組んだのか―
補論―九十一歳の時に記す ほか)
戦争の記憶(戦争について語り継ぎたいこと
『厭戦』に見える針尾佐平 ほか)
故郷と家族(故郷 神戸
親族の思い出 ほか)
忘れえぬ人たち(家永先生の最終陳述を傍聴して
河野アヤノ様の思い出 ほか)
短歌
著者情報 直木 孝次郎
 1919年兵庫県神戸市に生まれる。2019年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。