感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人はなぜ戦場に赴くのか 一億総特攻の歴史

著者名 畑中丁奎/著
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2025.8
請求記号 2107/01497/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432870075一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2107/01497/
書名 人はなぜ戦場に赴くのか 一億総特攻の歴史
著者名 畑中丁奎/著
出版者 芙蓉書房出版
出版年月 2025.8
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8295-0904-3
分類 21075
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)   特別攻撃隊
書誌種別 一般和書
内容紹介 特攻志願者はなぜ「必ず死ぬ」と知りながら飛び立ったのか? 命令を下した側は何を考え、何を背負ったのか? 「一億総特攻」という異様なスローガンのもと、国民全体が戦場へと駆り出されていった歴史の深層に迫る。
タイトルコード 1002510031967

要旨 「一億総特攻」の狂気、その真実を問う。特攻隊員の志願と命令、そしてそれを推進した者たちの責任とは?戦後長らく語られなかった悲劇の深層に迫る、渾身のノンフィクション。
目次 一 元特攻隊員及び特攻隊員の関係者たちは何を語り伝えるのか―一億総特攻を生み出した背景を探る
二 一億総特攻は愛国的行為か犬死にか
三 志願と命令の問題がなぜ重要なのか
四 一億総特攻の前哨戦 沖縄戦
五 一億総特攻に導く陸軍首脳の面々
六 陸軍の一億総特攻の方針に追従する海軍
七 一億総特攻の実施 老若男女問わず勇んで戦場へ
著者情報 畑中 丁奎
 1980年兵庫県生まれ。日本大学大学院法学研究科政治学専攻博士前期課程修了。現在、高等学校教員。歴史研究家。専門は日本近現代史、日本近現代政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。