感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

むかしむかし 3  かぐやひめ/したきりすずめ/おむすびころりん

著者名 内田麟太郎/文 ザ・キャビンカンパニー/絵
出版者 文溪堂
出版年月 2022.7
請求記号 913/22221/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238087910じどう図書じどう開架むかし話貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/22221/3
書名 むかしむかし 3  かぐやひめ/したきりすずめ/おむすびころりん
著者名 内田麟太郎/文   ザ・キャビンカンパニー/絵
出版者 文溪堂
出版年月 2022.7
ページ数 47p
大きさ 22cm
巻書名 かぐやひめ/したきりすずめ/おむすびころりん
ISBN 978-4-7999-0419-0
分類 913
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「ずっとむかしのことです」から始まる日本のむかしばなし、さあ、はじまりはじまり…。竹から生まれたうつくしい姫の物語「かぐやひめ」など、選りすぐりの日本のむかしばなし全3編を収録。
タイトルコード 1002210026178

要旨 日本に現存する最古の歌集、万葉集。収載歌の数かずを、歴史研究者と文学研究者が縦横無尽に語り合う。また東アジア世界との関わりや、後世に与えた影響にも触れ、律令国家が確立していく時代の「人々の関心」を探る。
目次 万葉集とその時代
1 万葉集の歴史(前期―古代天皇制の確立期
中期―都市文化の成立
後期―国家と仏教)
2 外国文化と万葉集(遣唐使と文物の移入
道教・神仙思想と仏教)
3 万葉集以後(文字―仮名の発現
その後の万葉集―源実朝を例にして)
著者情報 古橋 信孝
 1943年東京生まれ。1966年東京大学文学部卒業。現在、武蔵大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 かぐやひめ   3-16
2 したきりすずめ   17-32
3 おむすびころりん   33-47
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。