感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

絶滅動物物語 [3]  (小学館ジュニア文庫) キミはたしかに地球にいた

著者名 うすくらふみ/原作・絵 藤咲あゆな/著 今泉忠明/監修
出版者 小学館
出版年月 2025.8
請求記号 913/22543/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932755552じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/22543/3
書名 絶滅動物物語 [3]  (小学館ジュニア文庫) キミはたしかに地球にいた
著者名 うすくらふみ/原作・絵   藤咲あゆな/著   今泉忠明/監修
出版者 小学館
出版年月 2025.8
ページ数 188p
大きさ 18cm
シリーズ名 小学館ジュニア文庫
シリーズ巻次 ジふ-5-5
巻書名 キミはたしかに地球にいた
ISBN 978-4-09-231522-8
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 人間はなぜ全滅するまで殺し続けたのか? フクロオオカミ、ジャイアントモア、ブルーバック…。犠牲となった動物たちから人間の愚かしさを知る、絶滅動物の痛切な物語全4話を収録。同名コミックスを原作にした小説。
タイトルコード 1002510029408

要旨 もし人間がこの地球に存在していなければ、今ごろはどんな世界になっていたのだろうか?アフリカ大陸では、美しい青い毛を持った草食動物「ブルーバック」が草原を走り、ニュージーランドでは三メートルを超える巨大な鳥「ジャイアントモア」が、悠々と歩いていたかも。「フクロオオカミ」も「ピンタゾウガメ」も、みんな生きていた…人間に出会うまでは。絶滅させられた命の物語、4話収録。中学年から。
著者情報 藤咲 あゆな
 7月14日生まれ。脚本家としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
うすくら ふみ
 漫画家。第83回小学館新人コミック大賞青年部門で入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 フクロオオカミ   4-44
2 ジャイアントモア   45-80
3 ブルーバック   81-122
4 ピンタゾウガメ   123-182
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。