感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

殺人犯を裁けますか? 裁判員制度の問題点

著者名 田中克人/著
出版者 駒草出版
出版年月 2007.4
請求記号 3276/00179/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331825558一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3276/00179/
書名 殺人犯を裁けますか? 裁判員制度の問題点
著者名 田中克人/著
出版者 駒草出版
出版年月 2007.4
ページ数 209p
大きさ 19cm
ISBN 4-903186-36-9
ISBN 978-4-903186-36-8
分類 32767
一般件名 裁判員制度
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p205〜207
タイトルコード 1009917009320

要旨 激動の時代「昭和」。戦争と敗戦、絶望と復興、そして高度経済成長。その昭和の日本を導いた32人の男たち。歴代総理を軸に、“超語りかけ文体”で昭和を一気に解説。悲劇の宰相、稀代のプリンス、独裁上等兵に皇族総理、ワンマン宰相に今太閤。対米戦回避か、一億玉砕か。日米安保か、全面講和か。所得倍増に東京五輪、大阪万博に東京サミット。そしてバブル経済。今、昭和が鮮やかによみがえる。
目次 第一章 昭和の始まり 戦争への足音
第二章 昭和10年代 日中戦争から終戦まで
第三章 昭和20年代 占領から独立へ
第四章 昭和30年代 もはや戦後ではない!所得倍増から高度経済成長へ
第五章 昭和40年代 沖縄返還、大阪万博、石油危機
第六章 昭和50年代 国民総中流時代の終わりの始まり
終章 昭和60年代 バブルと昭和の終わり


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。