感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

妻への手紙 1922年9月-25年1月ワイマール共和国留学記

著者名 角尾晋/著 辛島由美子/編著
出版者 三省堂書店
出版年月 2025.7
請求記号 2891/05500/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532499684一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/05500/
書名 妻への手紙 1922年9月-25年1月ワイマール共和国留学記
著者名 角尾晋/著   辛島由美子/編著
出版者 三省堂書店
出版年月 2025.7
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87923-314-1
分類 2891
個人件名 角尾晋
書誌種別 一般和書
内容紹介 1945年8月、原爆により52歳の生涯を閉じた内科医・角尾晋(長崎医大学長)は、若き日ドイツに留学、日記に換えた手紙を留守宅に送った。その中から現存する79通を日付順に収録。1920年代はじめの現実を示す資料。
タイトルコード 1002510026419

要旨 1945年8月、原爆により52歳の生涯を閉じた内科医・角尾晋(長崎医大学長)は、若き日ドイツに留学、日記に換えた手紙を留守宅に送った。
目次 第一部 船旅(門司出港からシンガポール入港まで(1922年9月21日‐10月4日)
シンガポールからコロンボまで(1922年10月5日頃‐12日頃)
コロンボからスエズまで(1922年10月13日頃‐25日)
スエズからマルセイユへ(1922年10月25日‐31日)
フランス寸見(1922年11月1日‐5日))
第2部 ベルリンでの留学生活(平穏なベルリン(1922年11月5日‐1923年1月7日)
ルール占領とハイパーインフレーション(1923年1月14日‐12月23日)
相対的安定期(1924年1月5日‐12月22日))
第三部 帰国の旅(ブレーメン(ドイツ)出港(1925年1月2日‐4日)
サウザンプトンからニューヨークまで(1925年1月5日頃‐13日頃)
アメリカ旅行(1925年1月13日頃‐27日頃))


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。