感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

にんにく椎茸料理 (料理ハンドブック)

著者名 遠藤きよ子/著
出版者 ひかりのくに
出版年月 1975
請求記号 N596/00949/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111980991一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

5071 5071

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N596/00949/
書名 にんにく椎茸料理 (料理ハンドブック)
著者名 遠藤きよ子/著
出版者 ひかりのくに
出版年月 1975
ページ数 96p
大きさ 19cm
シリーズ名 料理ハンドブック
シリーズ巻次 43
一般注記 図版共
分類 596
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610140627

要旨 フリック入力をマイクロソフトに売却して人生100回分稼いだ発明家が明かす、発想法からマネタイズまで。有名発明家6名の発明アドバイス収録!
目次 第1章 フリック入力発明秘話
第2章 フリック入力特許審査秘話
第3章 フリック入力売却秘話
第4章 エジソンラボの発明と製品化
第5章 発明家小川コータの発明メソッド
第6章 弁理士小川コータの特許出願メソッド
第7章 技術経営修士小川コータのマネタイズメソッド
著者情報 小川 コータ
 1977年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、フリーターをしながら音楽活動に励む。オーディションに応募するもなかなか結果が出ず、一攫千金を夢みてスケボーの発明に挑戦。お金がなかったので自分で特許出願するも失敗に終わる。この経験をきっかけに弁理士の仕事に興味を持ち、猛勉強の末、2007年に弁理士試験合格。弁理士として働きながら東京工業大学大学院に通い技術経営修士号を取得。その頃に着想したフリック入力を自ら特許出願し、今度こそ特許化。後にマイクロソフトへ売却。並行して音楽活動も続け、AKB48等に楽曲提供の他、自らも「小川コータ&とまそん」のボーカルとして活動。また、地域に根ざしたイベント、ライブ活動を行っている。2021年、EDISONLABを設立。ハイキックエンタテインメント所属作曲家。発明王エジソンの弟子でありNEC創業者でもある岩垂邦彦の玄孫にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。