感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

児童精神医学とその近接領域 第12(1971)

著者名 日本児童精神医学会/編
出版者 文生書院
出版年月 1978
請求記号 N4939/00021/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110520913一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

48178 48178

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4939/00021/12
書名 児童精神医学とその近接領域 第12(1971)
著者名 日本児童精神医学会/編
出版者 文生書院
出版年月 1978
ページ数 354p
大きさ 27cm
一般注記 復刻版
分類 493937
書誌種別 一般和書
内容注記 12.第12巻第1号〜第5号
タイトルコード 1009210125628

目次 ニホンアマガエル
ヨシゴイ
ハチモドキハナアブ
オオスカシバ
トラフカミキリ
オオスズメバチ
アカハライモリ
ニホンヤモリ
トリノフンダマシ
イチモンジカメノコハムシ
キノカワガ
カレハガ
シンジュサン
アオダイショウ
タガメ
トゲナナフシ
アリスイ
アリグモ
アオオビハエトリ
イタドリハムシ〔ほか〕
著者情報 大島 健夫
 1974年 千葉県生。詩人。早稲田大学法学部卒業。2016年 ポエトリー・スラム・ジャパン 2016 全国大会優勝。フランスのパリで開催されたポエトリー・スラムW杯に日本代表として出場。準決勝進出。ベルギー、イスラエル、カナダ、ドイツなどの詩祭やポエトリー・スラムに出場するかたわら、ネイチャーガイドとしても活動している。現・千葉市野鳥の会会長。日本トンボ学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。