感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マルクス=エンゲルス選集 第3巻下  一八四八年の革命と『新ライン新聞』

著者名 カール・マルクス/[著] フリードリヒ・エンゲルス/[著] マルクス=エンゲルス選集刊行会/編
出版者 大月書店
出版年月 1952
請求記号 SN308/00008/3-2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20114843716版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN308/00008/3-2
書名 マルクス=エンゲルス選集 第3巻下  一八四八年の革命と『新ライン新聞』
著者名 カール・マルクス/[著]   フリードリヒ・エンゲルス/[著]   マルクス=エンゲルス選集刊行会/編
出版者 大月書店
出版年月 1952
ページ数 p305〜598
大きさ 19cm
巻書名 一八四八年の革命と『新ライン新聞』
分類 308
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110072644

要旨 伝説の妖精に魂を奪われた少女の夢は、体操の選手になることだった。思わずエールを送りたくなる、チョ・ナムジュの鮮烈な初期作品。ファンサンボル青年文学賞受賞作。
著者情報 チョ ナムジュ
 1978年ソウル生まれ、梨花女子大学社会学科を卒業。放送作家を経て、長編小説「耳をすませば」で文学トンネ小説賞に入賞して文壇デビュー。2016年『コマネチのために』でファンサンボル青年文学賞受賞。『82年生まれ、キム・ジヨン』で第四十一回今日の作家賞を受賞(2017年8月)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
すんみ
 翻訳家。早稲田大学大学院文学研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。