感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「進歩」を疑う なぜ私たちは発展しながら自滅へ向かうのか  (NHK出版新書)

著者名 スラヴォイ・ジジェク/著 早川健治/訳
出版者 NHK出版
出版年月 2025.7
請求記号 139/00058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238633838一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スラヴォイ・ジジェク 早川健治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 139/00058/
書名 「進歩」を疑う なぜ私たちは発展しながら自滅へ向かうのか  (NHK出版新書)
著者名 スラヴォイ・ジジェク/著   早川健治/訳
出版者 NHK出版
出版年月 2025.7
ページ数 201p
大きさ 18cm
シリーズ名 NHK出版新書
シリーズ巻次 747
ISBN 978-4-14-088747-9
原書名 原タイトル:Against progress
分類 1393
書誌種別 一般和書
内容紹介 加速度的に発展しながら着実に破局へと突き進む人類は、真に進歩しているのか? 現代思想の世界的奇才が、「進歩」の理念が覆い隠してきた欺瞞を暴き、地球規模の惨事に備えるための新たな連帯を構想する。
タイトルコード 1002510024572

要旨 加速度的に発展しながら着実に破局へと突き進む人類は、真に進歩しているのか?明日も変わらぬ暮らしが続くことが人々の第一の関心事であるこの世界の本質と向き合い、今こそ歴史と未来をラディカルに問え!現代思想の世界的奇才が、斎藤幸平の「脱成長コミュニズム」から加速主義、理論物理学への参照や『オッペンハイマー』をはじめとする映画作品の批評に至るまで、あらゆる知見を動員しながら「進歩」の理念が覆い隠してきた欺瞞を暴き、地球規模の惨事に備える新たな連帯を構想する。
目次 第1章 進歩、この波乱に満ちた概念
第2章 「脱成長コミュニズム」は進歩か?
第3章 加速主義の基本的な弱点
第4章 ホログラフィックな歴史
第5章 人間は相対性の渦中にある
第6章 もっと悪いものにする
第7章 真の変革のための実践主義
第8章 忍び寄るアメリカ内戦
第9章 今は想像さえできない連帯のために
第10章 我々はバイオマスだ
第11章 世界の終わりはいかなるものか
第12章 破局は免れない、だから行動せよ
著者情報 ジジェク,スラヴォイ
 1949年スロベニア生まれ。リュブリャナ大学社会学研究所教授。ラカン派精神分析の立場からヘーゲルの読み直しを行い、マルクス主義のイデオロギー理論を刷新。また、社会主義体制下のユーゴスラビアで反体制派知識人として民主化運動に加わるなど現実的な問題に対しても積極的な発言を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早川 健治
 翻訳家。1989年生まれ。配信番組「フィネガンズ・ウェイクを読む」主催者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。