感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホットドッグの歴史 (「食」の図書館)

著者名 ブルース・クレイグ/著 田口未和/訳
出版者 原書房
出版年月 2017.7
請求記号 3838/00764/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237165618一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/00764/
書名 ホットドッグの歴史 (「食」の図書館)
著者名 ブルース・クレイグ/著   田口未和/訳
出版者 原書房
出版年月 2017.7
ページ数 179p
大きさ 20cm
シリーズ名 「食」の図書館
ISBN 978-4-562-05407-7
原書名 原タイトル:Hot dog
分類 3838
一般件名 サンドイッチ-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 アメリカのソウルフード、ホットドッグ。その歴史、つくり方と売り方、名前の由来、世界中のさまざまなバリエーションなど、ホットドッグのすべてを紹介する。豊富な図版とレシピも収録。
書誌・年譜・年表 文献:p163〜165
タイトルコード 1001710031826

要旨 「十五歳の手記募ります」。太平洋戦争勃発から50年、朝日新聞の読者投稿欄で女性の戦争体験記を募集し、4千におよぶ手記が集まった。兄の名誉の戦死を望んでしまったこと、子どもを産めず「非国民」の声におびえた日―。女性たちが伝える戦争の真実、再編集のうえ復刊。
目次 一 敵は日本人だった―戦時体制下の強圧
二 地獄の劫火を見た―焼夷弾の雨の下で
三 暗い青春―耐えるしかなかった日々
四 温かい心―ささやかな自己主張
五 沖縄で―国内戦を体験した少女たち
六 別れ―夫・親子・兄弟、そして
七 被害者そして加害者―国の内と外から


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。