蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238607790 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132763323 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
東 | 2432862775 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
千種 | 2832448183 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
5 |
楠 | 4331667743 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ひろしま絵日記
中澤晶子/作,さ…
グーテンベルグの時代に回帰する
ささめやゆき/著
たそかれ : 不知の物語
朽木祥/作,山内…
ごんぎつね : 新美南吉傑作選上
新美南吉/作,さ…
ごんぎつね : 新美南吉傑作選下
新美南吉/作,さ…
ねこもおでかけ
朽木祥/作,高橋…
ねこもおでかけ
朽木祥/作,高橋…
かはたれ : 散在ガ池の河童猫
朽木祥/作,山内…
いつものところで
中澤晶子/作,さ…
かげふみ
朽木祥/作,網中…
マルスさんとマダムマルス
ささめやゆき/絵…
吹雪の中の列車
マト・ロヴラック…
すなはまのバレリーナ : エリアナ…
川島京子/文,さ…
パンに書かれた言葉
朽木祥/作
ひろしまの満月
中澤晶子/作,さ…
カイとティム影の国のぼうけん
石井睦美/作,さ…
かはたれ : 散在ガ池の河童猫
朽木祥/作,山内…
あなたがいたところ : ワタシゴト…
中澤晶子/作,さ…
眠り猫
宝井琴調/文,さ…
はらぺこ横綱
宝井琴調/文,さ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/23084/ |
書名 |
彼岸花はきつねのかんざし 新版 |
著者名 |
朽木祥/作
ささめやゆき/絵
|
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-333-02942-6 |
一般注記 |
初版:学研 2008年刊 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
也子の前にあらわれた、まあるい目をしたかわいい子ぎつね。「あんた、あたしに化かされたい?」と聞いて、竹やぶの中へ消えていった。そして、あの夏の日、一発の大きな爆弾が街に落とされ…。「新版へのあとがき」も収録。 |
タイトルコード |
1002510021132 |
要旨 |
「こんど、また遊んでね」「こんども、こんども、また、こんどもね」也子が出会った、ふわふわのしっぽの小さなきつね。あしたも、きっときつねを探しに行こう。そう思っていたのに―。第33回日本児童文芸家協会賞受賞作品。第23回赤い鳥さしえ賞受賞作品。戦後80年を機に待望の復刊。戦争は、おだやかな日常を一瞬で奪う。被爆2世の作家・朽木祥がヒロシマを描いた最初の作品。「新版へのあとがき」を追加。全編を通して表記を改め、表現の一部を加筆修正。小学校3年生から。 |
著者情報 |
朽木 祥 広島市出身。被爆2世。デビュー作『かはたれ』(福音館書店)で児童文芸新人賞、日本児童文学者協会新人賞ほか受賞。『彼岸花はきつねのかんざし』(Gakken)で日本日本児童文芸家協会賞、『風の靴』(講談社)で産経児童出版文化賞、『光のうつしえ』(講談社)で小学館児童出版文化賞ほか受賞。『あひるの手紙』(佼成出版社)で日本児童文学者協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ささめや ゆき 東京都出身。1985年、ベルギー・ドメルホフ国際版画コンクールで銀賞。『ガドルフの百合』(偕成社)で小学館絵画賞、『真幸くあらば』で講談社出版文化賞さしえ賞、『あしたうちにねこがくるの』(共に講談社)で日本絵本賞、『彼岸花はきつねのかんざし』(Gakken)で赤い鳥さしえ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ