感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンパンマンとドキンちゃんのゆめ (アンパンマンのおはなしわくわく)

著者名 やなせたかし/さく・え
出版者 フレーベル館
出版年月 2002.07
請求記号 エ/17588/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236812574じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
2 西2132277563じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
3 2332065925じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
4 2632295479じどう図書じどう開架ようじ在庫 
5 瑞穂2932160845じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
6 守山3132579669じどう図書じどう開架ていがく年貸出中 
7 3232086920じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
8 3232191456じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
9 3232191464じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
10 4331374993じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
11 志段味4530749631じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
12 徳重4630368423じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
13 徳重4639213265じどう図書じどう開架ようじ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

男女平等

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/17588/
書名 アンパンマンとドキンちゃんのゆめ (アンパンマンのおはなしわくわく)
著者名 やなせたかし/さく・え
出版者 フレーベル館
出版年月 2002.07
ページ数 1冊
大きさ 23×25cm
シリーズ名 アンパンマンのおはなしわくわく
シリーズ巻次 5
ISBN 4-577-02319-9
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009912026773

要旨 本書は、ジェンダー主流化、ジェンダー予算、父親による育児休暇の取得や育児参加を促すための改革、男女賃金格差を是正するための賃金透明化イニシアチブ、ジェンダーに基づく暴力を撲滅するための制度など、ジェンダー平等のための動きや政策を分析している。また、ジェンダー平等の視点を海外直接投資、原子力、運輸にも広げている。ジェンダー平等の推進は道徳的急務であるだけではなく、この急速な高齢化、少子化、複合的な危機の時代に、将来のジェンダー平等な経済成長と社会的結束を強化することになる。
目次 ジェンダー平等の主流化
ジェンダー平等の世界的目標
ジェンダー主流化のための法的枠組み、制度設計、戦略立案
包摂的な意思決定を推進するためのガバナンスツールとエビデンス
環境政策におけるジェンダー主流化
ジェンダーに基づく暴力に対処するためのシステムと法的枠組み
ジェンダーに基づく暴力を終わらせるための政策実施の改善
女子と男子の教育参加と教育成果
職業希望の男女差と教職の女性化
学校での主体的取り組みと就学継続率における男女差
職業教育訓練と成人教育における男女差
金融リテラシーと金融レジリエンスの男女差
OECD加盟国の働く女性
公職におけるジェンダー平等の向上
ウクライナ難民女性の労働市場統合に関する問題
男女賃金格差と企業の役割
取締役会と上級管理職におけるジェンダー多様性
公職のリーダーシップにおけるジェンダー平等
エネルギーセクターにおけるジェンダー多様性
原子力セクターにおけるジェンダーバランス〔ほか〕
著者情報 濱田 久美子
 翻訳家。主要訳書『ジェンダーに基づく暴力の連鎖を断ち切る:被害者/サバイバー中心ガバナンスによる包括的アプローチ』(経済協力開発機構(OECD)編著、明石書店、2024年)、『高等教育マイクロクレデンシャル履修証明の新たな次元』(経済協力開発機構(OECD)・加藤静香編著、米澤彰純解説、明石書店、2022年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。